2019/03/07 村上 潔
■原文(Original Text)
No Social Cleansing(@ArtistsASC) 2019/01/27 https://twitter.com/ArtistsASC/status/1089459559008219137:添付画像(Attached Picture)
No Social Cleansing(@ArtistsASC) 2019/01/27 https://twitter.com/ArtistsASC/status/1089459559008219137:添付画像(Attached Picture)
【ツイート本文訳】アーティストと芸術労働者が立ち上がり、ジェントリフィケーション/社会的浄化につながるアートウォッシュへのアート/アーティストの非倫理的活用にNOと言うことを促す、新しいポスター(A4サイズ)。ツイートのシェア、印刷、Webページへの貼り付けなどで広めてください。「#NOartwashing!」 私たちの活動に参加を。
アーティストとして、また芸術労働者として、私たちはアートウォッシュ[Artwash]による社会的浄化へのアートの活用に反対する!
アートが、土地/住居の剥奪と住人の強制立ち退きをごまかすために使われるのなら、それはアートウォッシュだ。
アートウォッシュはジェントリフィケーションを助長する。アートウォッシュは広報(PR)活動である。アートウォッシュは弱い立場のコミュニティにいる人々の弱みにつけこむ。アートウォッシュは社会的浄化の被害者を食い物にする。そしてアートウォッシュはアーティストたちを利用する。
立ち上がろう! この倫理にもとる活動に関わることを拒否しよう。
私たちは、アートがラディカルで倫理的で政治的でありえることを、共に示すことができる。アートは、異議申し立てと抵抗、そしてポジティブな変化のための手段として、希望を与えることができる。
Artists Against Social Cleansing
【訳:村上 潔(2019/03/07)】
■本サイト内の関連記事
◇中村葉子「なぜアートはカラフルでなければいけないのか――西成特区構想とアートプロジェクト批判」
◇Art&Critique(村上潔訳)「公開フォーラム:アートとジェントリフィケーション(2018年5月)――議論の概略」